学校ブログ
12月14日(水) すくすくタイム3・5年生
短なわとびに挑戦!
今日は、3年生5年生のすくすくタイムです。
初めに3分間、好きな跳び方で練習。
次に3年生がチャレンジタイムです。5年生が計測しました。
12月13日 本日の給食
けんちんうどん いかと春菊のかきあげ みかん 牛乳
本日は、久々のかき揚げでした!
いか、小エビ、春菊、玉ねぎ、人参が入った野菜たっぷりのかき揚げでした。
1年生は初めての味に慣れなかったからか少し残っていましたが、2年生以上はおかわりしてくれた子も沢山いて、好評でした!1年生には、これから沢山初めての味を体験してもらえたらと思います。
12月12日 本日の給食
キムチチャーハン トック グレープゼリー 牛乳
今日は、南鳩ヶ谷小の子ども達が大好きな献立でした。
トックは、韓国では旧正月に食べられる、日本でいう「お雑煮」のような料理です。トックはもち米でなくうるち米で出来ているので、溶けたり形が崩れたりせず、食べ応えがあります。寒かったからか、スープもよく食べてくれました!
12月12日 読み聞かせ246年生
今日も読み聞かせボランティアの方々が来校し、読み聞かせをしてくださいました。
6年1組 『とうさんのあしのうえで』作:いもとようこ
6年2組 『聞き耳ずきん』 作:上室一郎
4年1組 『ツリーにやどったおほしさま』
4年2組 『星と神話のおはなし』昼と夜がわかれたわけ
2年1組 『クリスマスにくつしたをさげるわけ』 作:間所ひさこ
2年2組 『マイケル・ジョーダン』 作:デロリスジョーダン
12月9日 本日の給食
さきたまライスボール こまい(白身魚)フライ ボイルキャベツ ホワイトシチュー 牛乳 コーヒー飲料
米粉を使って作られた「さきたまライスボール」 は、中心に入ったザラメ糖がアクセントになり、もちもちしてとても大人気でした。
氷下魚は、名前の通り北海道の氷の下でとれる魚です。癖のない味の身で、ほくほくとした食感が特徴で、魚な苦手な子も食べてくれたようで、残食はほぼゼロでした!一夜干しで売られていることが多いですが、もし鮮魚を見かけたらフライにしてみて下さいね!
なかよしデー
縦割り活動。6年生がリーダーとなって、会を進行し、盛り上げてくれました。
体育館 だるまさんがころんだ
各教室 クイズ
校庭 どろけい
12月8日 本日の給食
チキンライス ふわとろオムライス ケチャップ ヌードルスープ 牛乳
本日は子ども達の大好きなオムライスでした。
チキンライスに火はしっかり通っていますが、まるで半熟のような食感の「ふわとろの卵」をかけていただきました。人気のメニューだったからか、いつもより早く食べ終わったクラスも多かったです。
ケチャップでオムライスに絵を描いている人もいるに違いない!と思い、クラスを見に行きましたが、皆さんおなかがとても空いていたようで、クラスでは絵を描いている子はあまり見られませんでした。
「オムライスすっごく美味しかった!」との声もいただけて良かったです。
冬休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会メッセージ
川口市教育委員会より「冬休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会メッセージ」が届きましたので、ご確認ください。
(小学校低学年用)冬休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ.pdf
「マスクの着用について」リーフレット
12月7日 本日の給食
ごはん 豚肉のしょうが焼き 発芽大豆のサラダ みそ汁 牛乳(独自献立)
本日の給食は、3年生の国語の授業「すがたをかえる大豆」とのコラボメニューでした!
放送や給食だよりで、「この献立には、大豆に関係する食材がいくつ使われていますか?」というクイズを出しました。正解は、6個です。みそ汁の「みそ」「油揚げ」「豆腐」、サラダや生姜焼きの「しょうゆ」、サラダの「枝豆」「発芽大豆」です。
みなさんいくつわかりましたか?もともと枝豆は、未熟な大豆を枝豆として食べられていました。現在は、枝豆用の種類の豆が多数つくられています。身近にも大豆の加工品がないか探してみてくださいね!