学校ブログ
6月16日 1年生 ダスキン出前授業
ダスキン出前授業。お掃除教室を1年生児童が受けました。
ほうき・ちりとりの使い方、雑巾のしぼり方を学習しました。
6月16日 本日の給食
ごはん あじのなんばんづけ いんげんのみそ汁 牛乳
今日のみそ汁には、いんげん・かぼちゃ・なすなど、色とりどりの野菜がたくさん入っています。
いんげんやかぼちゃには、「ビタミン類」が多く含まれています。ビタミンには、水に溶けやすい水溶性ビタミンと、油に溶けやすい脂溶性ビタミンがあります。
今日のみそ汁は、水に溶けやすいビタミンcが多く、水に流れてしまうビタミンも、汁ごととることが出来ます。野菜を汁でたっぷりとってビタミンなどを補給しましょう。
6月15日 本日の給食
ごはん とりのさっぱり煮 わんたんスープ 牛乳
本日のとりのさっぱり煮は、鶏もも肉とウズラ卵を、みじん切りにしたショウガ・ニンニクを加えて砂糖・酢・しょうゆで煮詰めた料理です。
酢は肉を柔らかくするだけでなく、疲労回復効果もあるので、疲れを感じやすい今の時期にぴったりの料理です。酢が苦手な人も食べやすい料理なので、ぜひ作ってみてくださいね!
5月14日 本日の給食
きつねうどん みそポテト 牛乳
みそポテトは、秩父の郷土料理で、甘じょっぱい味付けで、児童にも大人気のおかずです。
簡単に作り方をご紹介します。(一人分)
① じゃがいも(60g)を洗って、厚めのいちょう切りに切る。
② じゃがいもの水気を切り、薄力粉と水を同じ割合で溶いたものに薄く絡める。
③ じゃがいもを油で揚げる。
④ 水(3g)、みそ(3g)、三温糖(4g)、しょうゆ(0.5g)を煮詰めて作ったタレを絡めて完成です。
三温糖がなければ、キビ砂糖や上白糖でも大丈夫です。
簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね!
6月13日(月) 3年 水泳学習
気温31.5度 水温25.0 天気晴れ
本年度最初にプールに入ったのは3年生でした。
1年ぶりの学校のプールでの水泳の授業。ちょっと水が冷たく感じたけれど楽しく学習することができました。
5月13日 本日の給食
梅あじごはん 白ごまつくね かきたま汁 牛乳
今日はとても暑い一日でしたね。給食は、今日のような暑い日にピッタリの献立でした。
梅あじごはんに入っている「梅」は、体の疲れを軽くしてくれるクエン酸が入っています。また、かきたま汁などの汁ものは、塩分補給にピッタリです。暑さがきびしい日こそ、汁ものをしっかりとりましょう。
6月10日 本日の給食
ツイストパン ポークビーンズ 切り干し大根のサラダ 牛乳
今日のサラダに入っている切り干し大根は、生の大根よりも比較的多くの栄養をとることが出来ます。カルシウムは生の約20倍、カリウムは約15倍もの量が入っていると言われています。なぜかというと、天日干しで水分が飛び、うまみや栄養が凝縮されるからです。切り干し大根の煮物だけでなく、サラダでさっぱりと食べることもできるので、夏にもぴったりです。
ただ、大根に多く含まれる消化を助ける酵素やビタミンCは、熱に弱いので、大根おろしなど生で食べるのがおすすめです。
体の調子に合わせて食べる食材を選ぶのもいいですね!
6月8日 第1回学校運営協議会
南鳩ヶ谷小学校の取組みや児童の様子について説明・報告をいたしました。
6月9日 本日の給食
ごはん ちくわと新ごぼうのごまだれ丼 たまねぎのみそ汁 牛乳
本日のごまだれ丼は、でんぷんを付けたちくわとごぼうを油で揚げ、
三温糖・みりん・酒・しょうゆ・しょうが汁で味付けし、最後にごまをふりました。
甘辛い子ども好みの味付けで、噛み応えもあるので、よく噛んで食べる習慣をつけるのにピッタリのおかずでした!
ぜひお家でもいろいろな食材で作ってみてくださいね!
6月8日 本日の給食
ふわとろオムライス ソーセージとキャベツのスープ 牛乳
本日のふわとろオムライスは、新献立です。
味付けしたチキンライスに、優しい味付けのふわとろたまごを乗せました。
子どもや先生にも大人気で、ほぼ完食でした!