学校ブログ
12月9日 本日の給食
ごはん エコふりかけ 牛乳 肉じゃが なめこ汁
肉じゃがには40㎏以上のじゃがいもが使われています。機械で泥と皮を除いた後、手作業で芽を取り、食べやすい大きさに切ります。
12月8日 抜き打ち避難訓練
本日、抜き打ちの避難訓練を行いました。
これは、「どの時間・どの場所にいても落ち着いて避難行動がとれるように」という思いから、子供たちに地震が起こる時間を知らせずに行っている訓練です。
今回は、「もし、昼休みに地震がきたら…」という仮定のもと、休み時間に訓練を行いました。
子供たちは、緊急地震速報の音が聞こえるとすぐに身を守る行動をとっていました。
昼休みということで、教室以外の場所にいた児童も多くいましたが、廊下・トイレ・特別教室など、どの場所にいた児童もしっかりと頭を守り真剣に訓練に取り組んでいました。
災害はいつやってくるのかわかりません。
だからこそ、もしものときに備えて準備をしておくことが大切となります。
今回は、昼休みの地震を想定して訓練を行いましたが、もしかしたら登下校中や放課後遊んでいるときなど、近くに大人がいないときに地震が起こることもあるかもしれません。
この機会に、「お家にいるとき・家族と離れているとき、地震が起こったらどうするか」、ご家庭でも話題にしてみてください。
12月8日 本日の給食
キムチチャーハン 牛乳 春巻き トック
キムチチャーハンは子どもたちに人気のメニューです。ほとんどのクラスが完食していました。
12月7日 本日の給食
タンメン 牛乳 てり焼きまん
てり焼きまんは生地から手作りしています。カップに具を入れて、上から生地を流し、蒸しました。
12月6日 本日の給食
ごはん 牛乳 ささみのレモン風味 キャベツの炒め物 せんべい汁
せんべい汁は青森県の郷土料理です。使われているせんべいは、汁物専用の崩れにくいものです。調理さんが食べやすい大きさに割って、入れています。
12月3日 本日の給食
セルフポテトミートサンド 牛乳 白菜とベーコンのスープ はやか
今日は南鳩ヶ谷小学校のオリジナル献立です。ポテトミートをパンに挟んで食べたり、別々に食べたり、好みに合わせた食べ方をしていました。初めての献立ですが、今日もよく食べていました。
12月2日 本日の給食
ごはん 牛乳 ほっけの立田揚げ のっぺい汁 花みかん
ほっけの立田揚げは、新しいメニューです。お皿からはみ出るくらいの大きさでしたが、子どもたちはよく食べていました。
12月1日 本日の給食
ごはん 牛乳 マーボー豆腐 わんたんスープ
豆腐は別の釜で茹でておき、最後に合わせると、豆腐が崩れずに仕上がります。
1年生 生活科「あきといっしょに」
10月21日(木)にドングリの先生を招いて、ドングリ教室を開くところから学習をスタートさせました。
ドングリに絵を書いて、こまをつくりました。
そして、顔を書いたこまを集めて、クラスのドングリの木を作りました。
その後、子供たちとドングリなどの秋の宝物を使って、もっと楽しいことができないかを考え、
けん玉ややじろべえなど、たくさんの物を作りました。
子供たちの中から「作ったものを使って、おまつりをやりたい!」という意見が出てきたので、
11月29日(月)に1組・2組合同で『あきのたからものまつり』を行いました。
お祭りは大成功!!
しかし、向上心の高い子供たちは、おうちの人に向けたお祭りの開催に向けて、
さらに修正を加えて、試行錯誤しながらより楽しんでもらえるものを作っていこうと考えています。
12月2日(木)の授業参観で、おうちの人向けに秋の宝物祭りを開催するのが楽しみです。
11月30日 本日の給食
みそラーメン 牛乳 大学いも
大学いもに使われているさつまいもの量は30㎏以上あります。4~5回に分けて揚げています。