学校ブログ
10月19日 本日の給食
きつねうどん 牛乳 さつまいもむしパン
さつまいもに多く含まれる食物せんいには、おなかの調子を整えるはたらきがあります。今日のむしパンのさつまいもは皮がむかれていますが、栄養を丸ごととるためには、皮つきで食べるのがおすすめです。
10月19日 リモート児童集会(美化栽培委員会)
南鳩ヶ谷小学校では、月に1回リモート児童集会が行われています。
児童集会では、主に委員会での活動について発表を行っています。
今日の発表担当は、美化栽培委員会でした。
普段美化委員ではどんな活動を行っているのか、クイズを出したり、実演したりしながら発表をしていました。
美化委員会の児童は、いつも昇降口前の廊下の清掃や、花の水やりをしてくれています。綺麗で緑豊かな学校になるよう、日々力を注いでくれる5・6年生、頼もしいですね。
10月18日 こばと祭にむけて
今日から、こばと祭にむけての体育館練習が始まりました。
初めての体育館練習に、子供たちも緊張した様子でしたが、どの学年も先生の話をよく聞き、真剣に練習に取り組んでいました。
体育館練習に向けての楽器運びは、6年生が行ってくれました。
素晴らしいチームワークで、あっという間にすべての楽器が体育館へと運ばれて行きました。さすが、南鳩ヶ谷小学校の6年生ですね。本番の演奏が楽しみです。
10月18日 本日の給食
ごはん 牛乳 マーボー豆腐 杏仁フルーツ
杏仁豆腐は、中華料理のデザートの一つです。牛乳に杏仁(あんずの種の中の白いところ)の風味と砂糖を加えて、ゼラチンや寒天で固めたものです。
10月15日 本日の給食
あげパン(グラニュー糖) 牛乳 ポトフ 花みかん
ポトフはフランスの家庭料理の一つで、「火にかけた鍋」という意味です。肉や野菜を長時間かけて、じっくり煮込んだ料理です。
10月14日 本日の給食
きのこごはん 牛乳 白ごまつくね たぬき汁
たぬき汁は、肉を食べない寺院で、たぬきの肉の代わりに食感の似たこんにゃくを使って作ったことに由来しています。すまし仕立ての汁ものです。
10月13日 本日の給食
ごはん 牛乳 さんまの塩焼き もやしのおかか炒め みそ汁
さんまは秋にとれる細長い魚です。刀のような形をしているので漢字で「秋刀魚」と書きます。
11月12日 本日の給食
肉なんばん 牛乳 さつまいもと大豆のかりんとう
さつまいもと大豆のかりんとうには、旬のさつまいもがたっぷり入っています。さつまいもは時間をかけて火を通すと甘みが引き出されておいしくなります。
10月11日 本日の給食
カレーピラフ 牛乳 マカロニのクリームスープ
日本で売られているカレー粉には20~30種類のスパイスが使われています。インドではカレー粉と呼ばれる調味料はなく、家庭に常備しているスパイスとハーブの中から料理に合わせて、数種類を組み合わせて作っています。
10月8日 本日の給食
子供パン 牛乳 煮込みハンバーグ 野菜スープ ブルーベリーゼリー
10月10日は「目の愛護デー」です。数字の10を横にすると、眉と目の形に見えることが由来です。ブルーベリーに含まれるアントシアニンは、目を疲れにくくするはたらきがあります。