2019年9月の記事一覧
9月17日(火)児童集会<運動委員会>
朝の活動は児童集会でした。今回は運動委員会の発表です。
クイズや寸劇形式で、日頃の活動について説明しました。
学校全体のためによく頑張っていることが伝わっってきました。
最後は、児童会から「いじめなくし隊」の活動について説明がありました。
9月18日(水)本日の給食
ごはん 牛乳 あじのなんばんづけ みそ汁 エコふりかけ
エコふりかけは、みそ汁のだしをとった後、いつもなら捨ててしまうかつお節を再利用したメニューです。
本日の調理風景です。
みそ汁は2釜に分けて作ります。調理員さんは1人で2釜の様子を見ながら調理します。
あじのなんばんづけは、揚げたあじを食缶に丁寧に並べてたれをかけました。
9月17日(火)本日の給食
秋の香りごはん 牛乳 まごは(わ)やさしいスープ なし
秋の香りごはんには、栗やさつまいもなど秋の食材が使われていました。
「まごは(わ)やさしい」とは、健康な食生活に役立つ和の食材の最初の文字を覚えやすく言い表したものです。
「ま」は豆(豆腐)、「ご」はごま、「わ」はわかめ、「や」は野菜、「さ」は魚(なると)、「し」はしいたけ、「い」はいも
(じゃがいも)です。7つの食材が入った具だくさんのスープでしたが、残菜はほとんどありませんでした。
デザートの「なし」も、秋が旬の果物です。真夏のように暑い1日でしたが、秋を感じられる献立でした。
9月13日(金)本日の給食
たまごパン 牛乳 花豆コロッケ キャベツのソテー 月見団子のスープ
今日は、十五夜です。スープには、月見団子(玄米でできているお団子)が入っていました。
9月13日(金)授業風景<6年生>
6年生組体操の練習風景です。
今日は、二人組から三人組の練習を中心に行いました。
ここからは、ペアやグループの呼吸を合わせることがとても重要です。
どの子も真剣な表情で、お互いを思いやりながら練習を進める6年生。
最後は、集まって担任の話を聞きながら、今日の練習を振り返ります。
9月12日(木)本日の給食
キムチチャーハン 牛乳 五目スープ 月見ゼリー
五目スープには、クラスに1枚だけお花の形をした「ラッキーにんじん」が入っていました。
「ラッキーにんじん」は、月に1度行っています。
明日の十五夜にちなんで月見ゼリーもつきました。
9月11日(水)本日の給食
ごはん 牛乳 肉野菜炒め かきたま汁
9月11日(水)授業風景<5年生>
各学年の練習も始まりました。
5年生の演技は、「ソーラン節」です。腰を落とした姿勢がとても大事な踊りです。
力を合わせて頑張ります
9月11日(水)授業風景<1年生>
鍵盤ハーモニカ講習会の様子です。
講師の先生のわかりやすい説明に、1年生のみんなは興味津々です。
最後は、講師の先生の素敵な演奏を聴かせていただきました。
担任の先生の「講師の先生みたいに演奏できるようになりたいひと〜」という呼びかけに、
「はーい」という元気な返事。とても楽しい1時間でした。
9月10日(火)掃除の時間<3年生>
職員室前をいつも綺麗に掃除してくれている3年生です。
一学期は少し聞こえていた話し声も、今は随分と少なくなり、黙々と掃除をしています。
素晴らしいですね。