ブログ

学校ブログ

5月31日 本日の給食

親子うどん 大豆とじゃがいもの磯部和え 牛乳

 

 今日は親子うどんでした!鶏肉と卵を使った汁に地粉うどんをいれていただきました。

少し肌寒かったからか、うどんも汁もほとんど完食でした。

 明日からは6月です。朝ごはんをしっかり食べて元気に登校してくださいね!

 

5月31日 離任式

前校長先生をはじめ10人の先生方が南鳩ヶ谷小学校に来てくださいました。

体育館から各教室へオンライン中継をしました。

式の後は、教室前の廊下を通り、お別れをしました。

先生方ありがとうございました。

5月30日 本日の給食

炊きこみおこわ イワシのつくだに 豚汁 牛乳

 

 今日は炊き込みおこわでした。米ともち米を3:1の割合で入れて炊きました。

もち米は、腹持ちがいい食材なので、ぜひお家でも取り入れてみてくださいね!

5月27日 本日の給食

揚げパン(グラニュー糖) 大豆の洋風煮 冷凍みかん 牛乳

 

 今日は子ども達の大好きな「揚げパン」でした。コッペパンを油で揚げて、グラニュー糖をまぶしました。

 大豆の洋風煮には、「畑の肉」と呼ばれるほど栄養たっぷりの「大豆」が入っています。大豆には、皮膚や髪の毛、筋肉、血液など体を作るのに必要なたんぱく質が、たくさん入っています。

 

 

 

 

5月26日 本日の給食

とり五目ごはん 厚焼き卵 たまねぎのみそ汁 牛乳

 

 今日のとり五目ごはんには、出汁と呼ばれる「うま味」の出るエキスがたくさん入っています。鶏肉や、人参やごぼうなどの根菜、たけのこ、干しシイタケなどは、ご飯や汁に入れるとおいしいエキスで料理をよりおいしくしてくれます。

 給食には「出汁」のうまみを感じることが出来る料理がたくさん出てくるので、探してみてくださいね!

 

 

5月25日 本日の給食

麦ごはん カレーライス 野菜サラダ 牛乳

 

 本日は、子どもたちの大好きなカレーライスです。ごはんは、栄養価の高い麦ごはんです。「米粒麦」と呼ばれる、大麦をお米そっくりに加工して食べやすくした麦を使用しています。白米に比べて食物繊維や、カルシウムなどのミネラル、必須脂肪酸などの栄養が多く入っているので、お家でも積極的に取り入れていきたいですね。

 

 

5月24日 本日の給食

もやしラーメン 春巻 牛乳

 

 今日はもやしたっぷりのラーメンです。皆さんは、もやしがどのように出来ているか知っていますか?

 もやしは、土の中や畑などではなく、水・温度・空気・光の具合などが管理された清潔な工場の中で作られます。私たちは、決まった豆を発芽させて、出てきた芽の部分を「もやし」として食べています。

 工場は24時間体制で管理されているので、もやしは安定して手にはいりますが、育てるためにとても手がかかっている野菜です。

 

 

5月20日 本日の給食

子供パン メンチかつ ボイルキャベツ ミネストローネ 牛乳

 

本日のミネストローネには、アルファベットのマカロニが入っていました!(気づいた人はいたでしょうか?)

 

 給食の時間の放送で、雑学ネタとして話されていましたが、本日は「ローマ字の日」だそうです。

 ローマ字にはこのスープのマカロニのようなアルファベットが使われています。パソコンの入力などでもよく使われますね!どんなアルファベットが入っているか楽しみながらの給食でした。

 

5月19日 本日の給食

ごはん マーボーどうふ ぎょうざ 牛乳

 

 今日のぎょうざは、揚げ餃子です。油でカラッと揚げました。

すれ違いざまに「栄養士さん今日の給食goodでした!」と言ってくれた子がいて

全体の残食もほぼゼロでした。

 

 明日も元気に登校して、おいしい給食を食べてくださいね!

 

 

5月18日 すくすくタイム

本日のすくすくタイムは投力向上に取り組みました。

校舎の屋上を目標に ①利き足を下げる ②肩を後ろに ③投げる

「いち に さん」

10秒間ストレッチ 1年生 からだが柔らかいですね。

5月18日 本日の給食

ごはん 肉じゃが かきたま汁 エコふりかけ 牛乳

 

 今日は子どもたちの大好きな肉じゃがでした。一人分がお皿いっぱいの量でボリュームがありましたが、全クラスほぼ完食でした!  

 給食では、肉や野菜を大きな窯でじっくり煮込むことで、おいしい「うま味」が出てくるため、既定よりも少ない量の塩分で提供することが出来ています。ただし、暑くなってくるこれからの時期は汗で塩分ミネラルが外に出て行ってしまいます。給食の汁物をしっかり飲んで、塩分ミネラル補給をしましょう。

5月17日 プール清掃(6年生)

5月17日(火)5・6時間目に6年生児童がプール清掃を行いました。

ポツポツと降っていた雨もやみ、予定通り実施。

水を抜いたプールは、どろだらけでした。

「『楽しい』と思っていたプールそうじなのに、大変じゃん。」と言いながら、一生懸命そうじをしている男子児童がいました。

徐々にきれいになっていくプール槽。

さすが、最高学年。

終了です。とてもきれいになりました。1年間使用していなかったので、コケのような緑色の箇所もありましたが、6年生がたわしやデッキブラシでこすり落としてくれました。

明日は、5年生がプールサイドを掃除をしてくれます。

【訂正】5年生のプール清掃は5月19日です。

5月17日 本日の給食

きつねうどん ちくわの狭山茶揚げ 牛乳

 

 今日は、今年度初めてのうどんです。袋に入った麺を小分けにして、上手に汁わんに入れて食べていました。

 ちくわの狭山茶揚げは、衣に埼玉県でとれた「狭山茶」の葉のふりかけタイプのものを加えて揚げました。狭山茶は、うまみ成分であるテアニンが多いといわれるお茶です。狭山茶のコクが加わり、おいしい狭山茶揚げに仕上がりました。

 

 

5月16日 本日の給食

カレーピラフ 白花豆のスープ 牛乳

 

 白花豆はインゲン豆の仲間で、煮豆や甘納豆などでよく食べられる豆です。別名ベニバナインゲンといい赤や白のきれいな花を咲かせます。おなかの調子を整えてくれる食物繊維がたっぷりです。今回のスープは、ねっとりとした食感で満足感のあるスープでしたが、ほぼ完食でした!

5月13日 本日の給食

ツイストパン えびとアスパラガスのグラタン ソーセージとキャベツのスープ 牛乳

 

 本日はグラタンでした。えびや春が旬のアスパラガスに手作りルウや牛乳、チーズを加えた具に、乾煎りしたパン粉をまぶして、スコップグラタンのような形にしました。配るのが難しいグラタンですが、各クラス上手に盛り付けし、たくさん食べてくれました。

 

5月13日(金)なかよしデー

なかよしデー(第1回)

本年度最初のなかよしデーです。校庭で行うはずでしたが、雨の為教室で行いました。

各グループで自己紹介、動物マークの発表がありました。

その後、リーダーとじゃんけんゲームをして楽しみました。

 

5月12日 本日の給食

そぼろごはん みそ汁 甘夏 牛乳

 

 今日の甘夏は、夏みかんの枝変わり品種で、夏みかんよりも甘味の強いみかんです。

「枝変わり」とは、突然変異で一部の枝から、違った特徴の果物が実ることです。品質のいい枝変わりだった場合、接ぎ木や挿し木をして、新たな品種として名前が付けられることがあります。柑橘類の枝変わり品種は、たくさんの種類があるので、スーパーなどで見慣れない種類の果物を見つけたら、どの親から生まれたものか、ぜひ調べてみてくださいね!

 

 

5月11日 すくすくタイム

すくすくタイムとは、全校児童参加による運動集会です。

今日は、本年度第1回目のすくすくタイムです。(前回は雨天の為中止なりました)

体操隊形・気をつけ・休め・回れ右 等を確認しました。運動委員会の高学年がお手本となってくれました。

5月11日 本日の給食

ごはん かつおのたまねぎソースかけ けんちん汁 牛乳

 

 今日のかつおのたまねぎソースかけは、揚げたかつおの角切りに、手作りのたまねぎソースをたっぷりかけました。たまねぎソースは、たまねぎ、にんにく、さとう、酒、酢、醤油をいれて作りました。たまねぎは、よく炒めると甘味やうまみの強いソースになります。ぜひ、お家でも作ってみてくださいね!

 

5月10日 本日の給食

スパゲティナポリタン コーンフライ オレンジゼリー 牛乳

 

 今日は、子どもたちの大好きなスパゲッティナポリタンです。

ケチャップ・ウスターソース・コンソメで味付けした甘めの味付けは大好評で、ほぼ完食でした!

明日の給食もたくさん食べてくれると嬉しいです。

 

 

5月10日 児童集会

各委員会の委員長のあいさつと委員会活動の内容とお願いを発表しました。

運営委員会、放送委員会、保健委員会、運動委員会、美化・栽培委員会、給食委員会、飼育委員会、図書委員会 の委員長の児童のみなさん、よろしくお願いします。

5月9日 本日の給食

チキンライス きびなごフライ 豆乳クリームスープ 牛乳

 

 本日はきびなごについてです。「きびなご」はニシンというの仲間で、旬は冬と春頃が旬の魚です。小さい魚ですが、骨ごと食べることが出来るので、カルシウムをしっかり取ることが出来ます。成長期の今は、大人よりも多くのカルシウムが必要です。お家でも、小魚やチーズなどの食品をとって、骨を丈夫にしましょう。

 

5月9日 読み聞かせ

 

本年度 1回目の読み聞かせです。

今日は、2・4・6年生でした。

 

南鳩ヶ谷小学校では、保護者・地域の皆様から読み聞かせボランティアを募集しております。

詳しくは後日、募集要項・申し込みのお便りを配布いたします。

 

5月6日 本日の給食

はちみつパン ハンバーグステーキ 米粉麺入り野菜スープ 牛乳

 

 今日のスープに入っている米粉めんは、うるち米などをすりつぶして作った粉でできています。必須アミノ酸が多く含まれる良質なたんぱく質が入っています。

 クラスのスープには、ひとクラス1枚、星形のラッキー人参が入っています。

 

5月2日 本日の給食

こぎつねずし わかたけ汁 かしわもち 牛乳

 

本日は子どもの成長を祝う「端午の節句」にちなんだ給食です。お祝いの気持ちがこもった、油揚げを使ったちらし寿司の「こぎつねずし」 、柔らかい筍を使った「わかたけ汁」や「かしわもち」が出ました。酢飯は酢を控えめにして、食べやすくしました。みなさんよく食べてくれてとてもうれしいです。

 

4月28日 本日の給食

ごはん スタミナ焼き肉 わんたんスープ 牛乳

 

スタミナ焼き肉という名前がついているのには理由があります。

 

スタミナ焼き肉に入っている「豚肉」は、体をうごかすエネルギーをつくるのに必要なビタミンB1が入っています。ただ、ビタミンB1は水や熱に弱く壊れやすいです。そこでニラが登場です。「ニラ」は、刻んだりして空気に触れると、酵素の働きでアリシンという成分ができます。アリシンは、ビタミンB1の吸収をしやすくしてくれます。さらに、「生姜」を調理するとつくられるショウガオールという辛み成分は、血行を良くして、代謝を良くしてくれます。スタミナをつけるのにぴったりな組み合わせの料理です!

 

少しずつ暑くなり疲れが出てくるころですが、スタミナをつけて乗り切りましょう!

4月12日 避難訓練

授業中、地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。

避難開始の放送から、全児童校庭へ避難し、人員確認・報告まで5分30秒でした。

おしゃべりなく、真剣に取り組むことができました。

4月27日 本日の給食

たけのこごはん ししゃもの天ぷら 春キャベツのみそ汁 牛乳

 

 本日は春の旬の食材をたくさん使った献立です。たけのこは食感を楽しめるよう大きめにカットしました。春キャベツは食感を残すために最後に加えるようにしました。

 蒸し暑くなってきて、体調を崩す子も増えてきています。みそ汁は水分、塩分、ミネラルの補給にピッタリの料理です。みそ汁をしっかり食べて、元気にすごしてくださいね!

 

4月26日 今日の給食 

子供パン ホワイトフィッシュ ポークビーンズ 河内ばんかん 牛乳

 

 今日の「河内ばんかん」は、熊本県で発見された果物です。「河内」はとれた場所、「ばんかん」は遅い時期にとれるという意味です。美生柑(みしょうかん)や宇和ゴールド、ジューシーフルーツなど、様々な呼び名で呼ばれる「ぶんたん」の仲間です。春から初夏が旬ですが、夏ごろになると水分と酸味が抜け、ジューシーさは劣りますがさっぱりとした味わいに変わります。なかなかお家では食べる機会のない果物です。もし6月ごろにみかけたら、今日のものと食べ比べてみてくださいね!

 

4月25日 今日の給食

磯ごはん 厚焼き卵 豚汁

 

今日の磯ごはんには、「わかめ」や「ちりめんじゃこ」など、海でとれる食材がたくさん入っています。

これらは、カルシウムをしっりとれるメニューです。よく噛んで味わっていただきましょう。

4月22日 本日の給食

コッペパンスライス ウインナーソテー ボイルキャベツ コーンクリームスープ

 

 今日のコッペパンには切れ目が入っているので、キャベツとウインナーを挟んでいただきます。野菜が苦手な子も、パンに大好きなウインナーと一緒にはさむと食べることが出来ます。

 コーンクリームスープは、コーンの甘味がたっぷり出ているので、塩分を控えめにしてもおいしくいただくことが出来ます。給食は、野菜のうまみを生かしつつ、多くなりがちな塩分を控えるよう作っています。よく味わって食材本来の味を感じてみましょう。

 

 

4月21日 本日の給食

ごはん ポークしゅうまい 四川どうふ お祝いピーチゼリー

 

 本日は中華料理です。四川豆腐の四川とは中国の地域のことで、料理に香辛料を効かせることが多いのが特徴の地域です。今日の四川豆腐にも、少しではありますが、とうがらしを入れて作りました。辛さ控えめなので、一年生もたくさん食べてくれました。お祝いピーチゼリーは入学・進級祝いの意味がこもっています。

 

4月20日 本日の給食

チキンピラフ いかナゲット ヌードルスープ

 

 本日のいかナゲットは、いかのすり身の他に太刀魚のすり身が入り、もちもちした食感が特徴です。

可愛い「いか」の形をしています。

 そして、本日は「ラッキーにんじんの日」です。ヌードルスープには星形の人参がクラスに一つ入っていました。

入っていた人はとてもラッキーです!毎月「ラッキーにんじんの日」があるので、楽しみにしていてくださいね!

4月19日 本日の給食

バターロール 新じゃがいものそぼろあんかけ フルーツカクテル

 

 19日は食育の日です。給食中の放送でもお話しした「新じゃがいも」についてお話します。

 

 今日のそぼろあんかけに入っている「新じゃがいも」は、一定期間貯蔵されてから出荷される「じゃがいも」と違い、堀りたてのまま出荷されたじゃがいものことを言います。小ぶりで皮が薄く、崩れにくいので、フライや煮物に向いています。採れてすぐスーパーなどに並ぶので、みずみずしく、ビタミンCをより多く含んでいます。ビタミンCは水に溶けて熱で壊れやすいのですが、じゃがいもに含まれるビタミンCは、でんぷんに保護されているため、加熱しても壊れにくいのが特徴です。

 

 今日の給食の新じゃがいもは、揚げてから煮込んで作ったので、よりおいしく旬の新じゃがいもを味わうことが出来ました!

ぜひ皆さんもお家で新じゃがいもを食べてみてくださいね!

 

4月18日 本日の給食

麦ごはん カレー もやしとコーンのソテー

 

 今日は皆さんの大好きなカレーです。カレーには、隠し味にチーズが入っているので、なめらかでコクのある味に仕上がりました。ごはんは、白米よりも食物繊維が多く含まれる「米粒麦」とよばれる大麦を混ぜ込んで炊いています。

 どのクラスもほぼ完食でした。明日もたくさん食べてくださいね!

4月15日 本日の給食

ツイストパン とりのから揚げ マカロニのクリームスープ

 

 今日はマカロニについてお話します。マカロニはパスタの一種です。いろいろな形があり、料理によって使い分けます。今日使ったのはツイストタイプの細長いマカロニです。スープがマカロニに絡みやすく、とてもおいしくなりました。

 マカロニは、成長期のお子さんに欠かせない「炭水化物」が多く入っています。炭水化物は、体を動かすエネルギーになる熱や力のもとになります。献立表の食材欄は働きごとに分類されて載っているので、ぜひ読んでみてくださいね!

4月14日 本日の給食

はちみつパン 煮込みハンバーグ こふきいも 野菜スープ

 

本日から1年生の給食が始まりました。今日の給食は皆さんの大好きなハンバーグです。

初めての給食当番をしてくれた皆さんも、とても上手に配膳をしてくれました。

たくさん食べてくれたので、今日もほぼ完食でした。明日の給食も楽しみにしていてくださいね!

4月13日 本日の給食

ごはん ツナポテトコロッケ 新たまねぎのみそ汁 エコふりかけ

 

本日は厨房で手づくりしたコロッケです!8人の調理員が一生懸命作りました。おかげ様でほぼ完食でした!

新たまねぎの入ったみそ汁は、かつお節と昆布で一からだしをとったみそ汁です。新たまねぎを大きめに切り存在感を出しました。

エコふりかけは、みそ汁で使ったかつお節をフードプロセッサーで細かくし、調味料と一緒に炒めて作りました。ごみをなるべく出さず、食べきることができる環境にやさしい取り組みです。ぜひ、お家でも作ってみてくださいね!

4月12日 本日の給食

 

キムチチャーハン 春巻 わかめスープ

 

本日から、令和4年度の給食が開始です。

給食当番さんがとても上手に盛り付けをしてくれました。

今年度も美味しく安全に給食を出せるよう頑張ります。

よろしくお願いいたします。