6年生の授業を全職員で参観、授業づくりのを考える研修を行いました。
今年度、「主体的に学び合う児童の育成~算数での学び合いを通して~」をテーマに、授業研究を進めています。
研究授業は、算数「円の面積の求め方を考えよう」でした。
すでに学習した正方形、長方形、三角形の面積の出し方をもとにして円の面積の求め方を考えるというものです。
一人で考えたり、友達と相談したり、先生に質問したり・・・、考えを出し合い、答えを導こうとする姿が見られました。
今回は、川口市教育委員会から指導主事に来校いただき、授業視察、指導を受けました。
指導内容は、全職員で共有し、授業に活かしてまいります。