学校情報
ブログ

PTA活動記録

【スポーツ交流会選手募集!!】
鳩ヶ谷ブロックPTA連絡協議会では、

スポーツを通じて鳩ヶ谷ブロックの各学校と親睦を深めるため、

毎年「ソフトバレーボール大会」を行っています。
昨年度も各学校の保護者の皆さん、

先生方と楽しく交流することができました。

初心者、経験者問わず一緒にソフトバレーボールを楽しむ仲間を

募集します!ホントに楽しいですよ☆

 

参加登録はこちらから!!

https://forms.office.com/r/9vCVJJWAEc

 

開催日;11月1日(土) 11時~17時(予定)
場所;里中学校 体育館
☆大会当日は円滑な進行と安全上、お子様連れのご来場はご遠慮ください。
☆駐車場はございませんので、車でのご来場はご遠慮ください。
☆会場内は応援していただく場所がありません。競技に参加される方のみでご来場ください。

【練習について】
10月16日(木)
【場所】南鳩ヶ谷小学校 体育館  【時間】18:30~21:00
※お子様連れOK! ※参加できる日、時間で大丈夫です!

こんにちは!

今日は、南鳩ヶ谷小のPTA会長の自己紹介を投稿しますキラキラ

 

■■□――――――――――――――――――――――――――――□■■

令和7年度南鳩ヶ谷小学校PTA会長を拝命しました、北原学と申します。


出身は長野県で川口に住んで15年ほどですが、

毎年実家の田植えの手伝いをしています。

今年度から本校PTAでもPTA加入の意思確認を実施し、

会員の皆様の活動も必要に応じて有志を募るやり方へと変わりました。

新体制となり全てが手探りでの活動となりますが、

子ども達の学校生活がより豊かになっていくよう皆様と協力して活動して参ります。


PTAが活動していくためには皆様のご理解とご協力が欠かせません。
今年度も何卒よろしくお願い申し上げます。
【今年度の主な活動方針】
必要に応じで有志を募り活動していきます。
学校のホームページ等を利用してPTA活動を見える化していきます。
誰もが参加しやすいPTAを目指します。
登校時の見守り活動のやり方を見直します。
PTA会費の繰越金の使い道について検討します。
PTAの行事を検討します。

南鳩ヶ谷小学校PTA会長 北原学

■■□――――――――――――――――――――――――――――□■■

 

 

今日は仕事っぽくしてもらった会長からスタートで、こんにちは!

(電源落とした後に、撮影依頼しました笑)

今日はPTA運営委員会でした。

 

PTA運営委員会とは

学期に一回あり、活動報告や今後の運営方針の話し合いをしています。

校長先生と教頭先生も参加しておりますので

学校側ができること、PTAができることすり合わせなどもしています。

今年度は

【PTA活動の見える化】をしていこう!となりました。

これから活動記録以外も更新していきたいと思いますキラキラ

 

 

 

今年度から組織のかたちが変わった南鳩ヶ谷小PTA初の活動!

PTA会議室の大掃除を行いました!

断捨離できてスッキリのPTA会議室キラキラ

今年度も気持ち新たに南鳩ヶ谷小を盛り上げていきたいと思います!

 

なにか見つけてお茶目に写真写ってくれる会長

なにか見つけてお茶目に写ってくれる会長さまほくそ笑む・ニヤリ

広告
アクセスカウンター
394128
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る