学校情報
校長あいさつ

令和7年度 校長あいさつ

 令和7年4月1日より、本校の校長になりました、井上 貴子(いのうえ たかこ)と申します。前任の河村昭彦校長の後を引き継ぎ、本校の学校教育目標の具現化に向け、力を尽くしてまいります。よろしくお願い申し上げます。

 令和7年度、新入生58名を迎え、児童総数384名、学級数14学級、教職員数40名のスタートとなります。 

 私は、南鳩ヶ谷小学校を新しい出会い(人、自然、学習…)に驚き、喜び、感動でいっぱいの学校にしたいと考えております。その中で、本校にかかわるすべての方の情熱と信頼関係を軸に、子供達の「人を大切にする力」「自分の考えをもつ力」「自分を表現する力」「安心して挑戦する力」を伸ばし、新しい時代を生きる子供たちを育むため、教育活動を推進してまいります。

 これまでの南鳩ヶ谷小学校53年間の伝統を継承し、大切なお子様がたくさんの感動を通して学び合える南鳩ヶ谷小学校を目指し、教職員一同一丸となって教育活動を行ってまいります。南っ子にとって幸せな一年となりますよう、保護者、地域の皆様のお力添えくださいますようお願いいたします。

 

【令和7年度 学校経営方針】

学校教育目標 「豊かな知性 豊かな感性 たくましい心身」

目指す学校像 「驚きと喜び、感動にあふれる南鳩ヶ谷小学校~情熱と信頼関係を軸に~」

目指す児童像 「自ら考え、自ら学ぶ子」「心豊かで思いやりのある子」「たくましくねばり強い子」

平成29年度から南鳩ヶ谷小学校では、「腰骨を立てる」を合言葉に、学びの姿勢を具体的に示し、心身共に健康な児童の育成のため全校で取り組んでいます。

 

※このホームページでは、上記の方針に基づき行われる南鳩ヶ谷小学校の教育活動の一端と広くお知ら せするため、学校の様子や学校だよりなどを適時更新してまいりますので、どうぞご覧ください。

 

 

広告
アクセスカウンター
378984
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る