2022年6月の記事一覧

6月30日 本日の給食

豚丼 とうがんのみそ汁 牛乳

 

 今日の豚丼は、豚肉とたまねぎ、しょうがのしぼり汁、糸こんにゃくを油でいため、しょうゆ・みりん・さとうで味付けしました。大人気のメニューで、ごはんがとても進みました。

 

 とうがんのみそ汁に入っている冬瓜は、冬の瓜と書きますが、旬は夏の食材です。冷暗所で保存すれば、冬まで持つことからこの名前が付きました。90パーセント以上が水分でできていて、火が通りやすいので、みそ汁には最後にみそを溶いたあとに入れました。みそ汁は、ミネラルや塩分をとるのにぴったりの料理です。お家でも様々な具を入れて毎日飲めば、栄養も取れて夏の脱水症状も防げるので試してみてくださいね!

 

 

6年2組 授業研究会

6月29日(水)5時間目 学活 

川口市教育委員会より指導主事の先生を招聘し、校内授業研究会を行いました。

議題「1年生スマイルプロジェクトを企画しよう」

さすが6年生。計画委員のスムーズな進行で、意見をまとめることができました。

1年生スマイルプロジェクトの本番が楽しみです。

6月29日 本日の給食

カレーライス アスパラガスのソテー 牛乳

 

 本日のソテーに入っている「アスパラガス」は、5月~6月が旬の緑黄色野菜です。

 アスパラガスは、茎と葉を食べる野菜で、アスパラについているヒラヒラしたヒダが葉です。この葉には葉緑体がなく光合成をしないので、「擬葉」と呼ばれる茎が代わりに光合成をしています。

 アスパラギン酸と呼ばれる、エネルギー代謝に関わり、疲労回復に効果のあるアミノ酸が多く入っています。なんとアスパラガスに多く入っているので、この名前が付けられました。

 

 暑くなり、疲れやすい今の時期にぴったりの野菜です。お家でも取り入れてみてくださいね!

 

6月28日 本日の給食

わかめうどん ゼリーフライ えだまめ 牛乳

 

 今日は、埼玉県行田市のご当地グルメのゼリーフライです。

 給食だよりの郷土食クイズにて、ゼリーフライはなぜ「ゼリー」とついているのか?という問いがありました。答えは、「フライが小判型をしているから」です。

 

 小判は別名「銭(ぜに)」とも言います。「銭→ぜに→ゼリー」というように、呼び方が変わっていったそうです。ゼリーが入っているわけではなく、おからとじゃがいもで作られた料理です。小麦・卵・パン粉などを付けずにそのまま揚げるのが特徴です。

 

 本日はすべての料理の残食が少なく、よく食べてくれました。

 

 

6月27日 本日の給食

キムチチャーハン 春巻き 春雨スープ 牛乳

 

 本日は、35度を超える猛暑日でした。普段は薄味に仕上げるスープですが、本日は廊下も30度と暑かったので、塩分補給の意味も込めて、しっかりとした味付けにしました。

 明日からも暑い日々が続くので、スープやみそ汁が出たときはしっかり食べるようにして、水分補給もこまめにしてくださいね!

 

6月24日 本日の給食

揚げパン(黒とう) たまごとレタスとトマトのスープ 冷凍みかん 牛乳

 

 今日は夏が旬のトマトをスープにしました。旬のトマトは、栄養がたっぷりです。トマトに多く含まれるリコピンという栄養素は、熱に強く、加熱すると体に吸収しやすくなるので、トマトソースやスープなどにぴったりです。リコピンをとると、体が酸化にくい若々しい体を保つことが出来ます。

 

 みなさんが大好きな揚げパンですが、今日はさとうきびなどから作られた黒糖を使ってつくりました。黒糖は、血糖値の上昇をゆるやかにしたり、コレステロールを下げてくれる働きがあると言われています。大人気で、1年生もしっかりとした大きさのパンでしたが、ぺろりと平らげていました。

 

今日は30度を超えて暑くなりました。明日からも水分塩分の補給をこまめにして、暑さに負けないようにしましょう!

 

 

6月23日 本日の給食

ごはん 肉野菜炒め みそ汁 牛乳

 

 本日は、野菜がたっぷりと入った肉野菜炒めでした。

 大人が1日に食べると良いとされる野菜の目標値は「350g」ですが、小学生はその8割ほどの「290~300g」程度を食べると良いとされています。(参考:健康日本21(第二次)、第6次日本人の栄養所要量の活用)

 

 皆さんは野菜をどのくらい食べられていますか?野菜を摂ることで、生活習慣の乱れからくる「生活習慣病」を予防することが出来るとされています。高血圧症や糖尿病、脂質異常症などの言葉を聞いたことはありませんか?

 ぜひお家でも野菜をとるように意識してみてくださいね!

 

 今日の肉野菜炒めには、1人約100gの野菜が使われています。朝ごはんで野菜をとる場合、食欲が出なくても食べられる「みそ汁」や「手作りスムージー」などで、野菜をとるのもおススメです。

 

6月22日 本日の給食

ひじきピラフ いかフリッター 豆乳クリームスープ 牛乳

 

 本日のひじきピラフは、ひじきを使った混ぜご飯には珍しく、コンソメを使った洋風のピラフです。

和風の混ぜご飯の時に残してしまったクラスも、ほぼ完食することが出来ました。

 

 給食では、ひじきや桜エビ、小魚、旬の果物など、お家では食べ慣れない食材が出ることがあります。献立を見て、食べられるか不安そうな場合は、ぜひお家で試してみてくださいね!

 

6月21日 本日の給食 

コーンラーメン かぼちゃのコロッケ すいか 牛乳

 

 今日は、夏が旬のスイカでした!とっても大きい鳥取県産のスイカが届きました。大きさだけでなく甘味の強いスイカで、夏を感じることが出来ました。 

 スイカは、9割が水分で出来ていますが、ビタミンやカリウムも多く含まれています。水分補給にもぴったりですね!

 暑くなってこれから夏が本格化してくるので、暑さがきびしく汗をたくさんかくときは、水だけでなくミネラルの含まれた麦茶や塩分の入っているスポーツドリンクを飲むようにしましょう。(プールでも汗はかいているので、注意が必要です!)