ブログ

2022年6月の記事一覧

6月20日 5年水泳学習

5年生、本年度2回目の水泳学習。前回は水が冷たく我慢のプールでした。本日、気温35度 水温27度の快適なプール環境でした。気持ちよく泳ぐことができました。 

6月20日 本日の給食

鉄骨いなりちらし すまし汁 牛乳

 

 本日の鉄骨いなりちらしは、平成20年に埼玉B級ご当地グルメ王決定戦でグランプリを受賞した「鉄骨いなり」を給食版にアレンジした料理です。鋳物の鉄のイメージから、鉄分を多くとれる食材を使用しています。

 一人分がたっぷりの量ありましたが、なんと全部で500gしか残食がありませんでした。

 

 すまし汁は、わかめや豆腐などが入り、たんぱく質やカルシウム、不足しがちなミネラルを摂ることが出来ます。暑くなってきて、プールや体育で汗をたくさんかくと、塩分やミネラルが出て行って脱水症状になってしまうことがあります。麦茶やスポーツドリンクもよいですが、みそ汁やスープなどは運動後や運動前の水分補給にぴったりです。積極的に飲むようにしましょう。

 

6月17日 本日の給食

バターロール フランクフルトソーセージ ラタトゥイユ ジュリエーヌスープ 牛乳

 

 ラタトゥイユは、フランス南部の郷土料理で、夏野菜の煮込みのことを言います。トマト、ナス、ズッキーニなどの夏野菜を、にんにくで香りをつけたオリーブオイルで炒めて煮込みました。

 夏野菜は水分をたくさん含む野菜が多いので、少しの水でも煮込むことが出来て、野菜の甘味を味わうことが出来ます。

 

 夏に汗で失いがちなミネラルを補給できる夏野菜ですが、食べ慣れない人もいるようなので、ぜひお家でも挑戦してみてくださいね!

 

 

6月16日 本日の給食

ごはん あじのなんばんづけ いんげんのみそ汁 牛乳

 

 今日のみそ汁には、いんげん・かぼちゃ・なすなど、色とりどりの野菜がたくさん入っています。

いんげんやかぼちゃには、「ビタミン類」が多く含まれています。ビタミンには、水に溶けやすい水溶性ビタミンと、油に溶けやすい脂溶性ビタミンがあります。

 

 今日のみそ汁は、水に溶けやすいビタミンcが多く、水に流れてしまうビタミンも、汁ごととることが出来ます。野菜を汁でたっぷりとってビタミンなどを補給しましょう。

 

 

 

6月15日 本日の給食

ごはん とりのさっぱり煮 わんたんスープ 牛乳

 

 本日のとりのさっぱり煮は、鶏もも肉とウズラ卵を、みじん切りにしたショウガ・ニンニクを加えて砂糖・酢・しょうゆで煮詰めた料理です。

 酢は肉を柔らかくするだけでなく、疲労回復効果もあるので、疲れを感じやすい今の時期にぴったりの料理です。酢が苦手な人も食べやすい料理なので、ぜひ作ってみてくださいね!

 

 

 

5月14日 本日の給食

きつねうどん みそポテト 牛乳

 

みそポテトは、秩父の郷土料理で、甘じょっぱい味付けで、児童にも大人気のおかずです。

 

簡単に作り方をご紹介します。(一人分)

① じゃがいも(60g)を洗って、厚めのいちょう切りに切る。

② じゃがいもの水気を切り、薄力粉と水を同じ割合で溶いたものに薄く絡める。

③ じゃがいもを油で揚げる。

④ 水(3g)、みそ(3g)、三温糖(4g)、しょうゆ(0.5g)を煮詰めて作ったタレを絡めて完成です。

 

三温糖がなければ、キビ砂糖や上白糖でも大丈夫です。

簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね!

 

 

 

6月13日(月) 3年 水泳学習

気温31.5度 水温25.0 天気晴れ

本年度最初にプールに入ったのは3年生でした。

1年ぶりの学校のプールでの水泳の授業。ちょっと水が冷たく感じたけれど楽しく学習することができました。