カテゴリ:連絡事項
「学校再開に向けた子供たちへの埼玉県教育委員会教育長動画メッセージ」について
「学校再開に向けた子供たちへの埼玉県教育委員会教育長動画メッセージ」です。
校長先生からのメッセージ⑧
校長先生からのメッセージです。
緊急事態宣言が解除され、いよいよ6月1日から学校再開です。保護者の皆様には、長期にわたり家庭での学習支援を行っていただき、ありがとうございました。
子供たちが笑顔いっぱいで新学期がスタートできますよう、引き続き、健康管理をお願いいたします。
併せて、毎日の検温、マスクの着用などにつきましてもご理解とご協力をお願いいたします。
2年生 生活科クイズ② 答え
【再掲・追記】6月3日から6月12日までの児童の預かりについて
分散登校期間中における児童の預かりについてのお知らせです。
ご確認をお願いします。
受付時間は、子供たちの登校時間と同じになりますので、分散登校期間中は、
8:15~8:25となります。
2年生 生活科クイズ②
6/2入学式について
6月1日~12日の登校について
「6月1日~12日の登校について」のお知らせです。
ご確認ください。
なお、A・Bのグループ分けについては、5月22日「提出物回収・課題配付」の際にお知らせいたします。
校長先生からのメッセージ⑦
校長先生からのメッセージです。
いつも本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
先週、「学校の再開の在り方」についてお伝えしたところ、「分散登校」について複数のお問い合わせがありました。
「分散登校」は、二つのグループに分け、児童が安全に登校できるよう通学班で登校すること、各学級の人数が約半分になること等をもとに検討しているところです。
5月22日の課題配付・回収日に「分散登校」についての手紙をお渡ししますので、今しばらくお待ちください。
5月22日の提出書類一覧について
5月22日に提出していただくものの一覧です。ご確認いただき、記入漏れのないようご準備をお願いいたします。
なお、今回は集金もございます。お釣りのないようご協力をよろしくお願いいたします。