1月9日(木)本日の給食
わかめごはん 牛乳 くりきんとん 田作り おぞう煮
今日から3学期の給食が始まりました。今年もよろしくお願いいたします。
初日の献立は、お正月料理です。お正月料理には、それぞれ意味があるといわれています。
くりきんとんは、武士が戦で縁起を担ぐために勝負運を願って勝ち栗を用いていました。くりきんとんの
黄金色が宝のようなので、豊かな年になるようにとの願いが込められています。
田作りは、畑の肥やしに使用できるほど多くとれたため、五穀豊穣の意味合いを持つようになりました。
おぞう煮は、年神様に供えた餅やさといも、にんじん、大根などをその年の最初に井戸や川から汲んだ
水と、新年最初の火で煮込み、元旦に食べたのがはじまりといわれています。
子どもたちは久しぶりの給食でしたが、準備も早く、楽しく食べていました。