12月10日(木) 本日の給食 投稿日時 : 2020/12/10 南鳩ヶ谷小学校 カテゴリ:今日の給食 ごはん 牛乳 すき焼き ほうれんそうのおひたし すき焼きの語源は、「すき」という農具の金属部分を鉄板の代わりにして魚や豆腐を焼いて食べたことから「鋤焼」と呼ばれるようになりました。すき焼きの歴史は浅く江戸時代末期頃に誕生し牛肉を使うようになったのは明治時代からだそうです。 埼玉県産和牛(武州牛)を使用しています。 Tweet - -