2021年2月の記事一覧
2月26日(金) 本日の給食
子供パン 牛乳 フェジョアーダ コーンフライ アセロラゼリー
フェジョアーダは、黒豆とお肉を煮込んだブラジルの代表的な料理です。食堂から高級レストランまでさまざまな場所で食べられるブラジル国民に最も親しまれている料理の1つです。給食では、レッドキドニー(赤いんげん豆)・ウインナー・ベーコン・野菜と一緒に煮込みました。
2月25日(木) 本日の給食
ぼうふうごはん 牛乳 肉団子のみそ汁 いもようかん
ぼうふうごはんの「ぼうふう」は、川口木曽呂地区が産地です。高級料亭ではお刺身のつまに使用されています。セリ科の植物で、風邪を防ぐという意味が名前の由来といわれています。給食では、炊き込みごはんに混ぜました。
肉団子のみそ汁に入っている肉団子は、調理員さんの手作りです。豚ひき肉・しょうが・パン粉をこねて1つ1つ丸めて作りました。
2月24日(水) 本日の給食
ごはん 牛乳 かんぱちの甘酢あんかけ とうふのスープ
今日の給食「かんぱち」は、1月と同様に鹿児島県垂水市漁業協同組合より提供されました。『桜勘(おうかん)』というブランドかんぱちです。鹿児島県の中心桜島のある錦江湾は、湾自体が大きな火山(カルデラ)で水深が200mもあります。穏やかな海域を利用してブリやカンパチの養殖が盛んで、カンパチ生産量日本一です。
身が柔らかいので少量づつ揚げました。
野菜入り甘酢あんを「カンパチ」にかけて各クラスに配缶しました。
2月22日(月) 本日の給食
ごはん 牛乳 とり肉のごまだれかけ けんちん汁
ごまは、小さい粒ですが「鉄」「カルシウム」などさまざまの栄養が豊富に含まれている食べ物です。昔から体に良い食べ物として世界中で食べられてきました。今日の給食では、とり肉を揚げ「すりごま」がたっぷり入った甘辛だれに絡めました。ごまの香ばしい風味が広がっていました。
2月19日(金) 本日の給食
フラワーロール 牛乳 ホワイトシチュー じゃこサラダ
「ちりめんじゃこ」は、いわしの稚魚を塩水でゆで上げ、天日などで干したものです。平らに広げ干しているときの様子が、細かいしわをもつ絹織物の「ちりめん」に似ていることから、この名前がついたといわれています。骨を丈夫にする「カルシウム」が多く含まれています。
ちりめんじゃこを油で揚げ、キャベツ・きゅうり・ホールコーン・わかめの野菜サラダの上にのせ、手作りドレッシングで食べました。