2020年12月の記事一覧
12月15日(火) 本日の給食
きつねうどん 牛乳 かじきとポテトのアーモンドあえ りんご
「りんご」は、昔から食べられている果物でローマ時代にはすでに29の品種がありました。日本で栽培されるようになったのは、明治時代からですが、今ではたくさんの種類のりんごが栽培されています。「りんご」には食物繊維の「ペクチン」がたくさん含まれていて整腸作用があり便秘を予防してくれます。
12月11日(金) 本日の給食
スパゲティミートソース 牛乳 豆乳クリームスープ
「スパゲティミートソース」は、ナポリタンと共に日本の洋食の定番です。給食室で野菜・香草・ひき肉をトマトベースで煮込んで作りました。本場イタリアでは、「ボロネーゼ」と呼ばれています。ミートソースをたっぷりとかけて食べました。
12月10日(木) 本日の給食
ごはん 牛乳 すき焼き ほうれんそうのおひたし
すき焼きの語源は、「すき」という農具の金属部分を鉄板の代わりにして魚や豆腐を焼いて食べたことから「鋤焼」と呼ばれるようになりました。すき焼きの歴史は浅く江戸時代末期頃に誕生し牛肉を使うようになったのは明治時代からだそうです。
埼玉県産和牛(武州牛)を使用しています。
12月9日(水) 本日の給食
とりごぼうピラフ 牛乳 いかナゲット ホワイトスープ
今日の給食「とりごぼうピラフ」の食材「ごぼう」は、秋から冬においしくなる野菜です。ごぼうを栽培して食べるのは、世界でも珍しく外国ではほとんど食べないそうです。ごぼうは食物繊維が多いので、お腹の調子をよくしてくれます。
ごぼうがたっぷり入ったピラフです。
12月8日(火) 本日の給食
地粉うどん 牛乳 カレーなんばん 大学いも チーズ
今日の給食「大学いも」は、大正時代から昭和にかけて当時の大学生たちが好んでよく食べていたので、この名前がついたと言われています。乱切りにした「さつまいも」を素揚げにし、甘い蜜と黒ごまをからめました。
カラッと揚げます。