学校ブログ
10月30日(水)授業風景<5年生>
社会科の授業風景です。自動車工業について学んでいます。
実際の自動車工場には3学期に見学に行く予定です。
授業で学んだことをもとに、実際に工場を見ることで、更に学習が深まります。
家庭科の学習風景です。ミシンを使って自分のエプロンを作成しています。
初めてのミシン縫い、慎重にまっすぐ縫うことができています。エプロンの完成が楽しみです。
10月30日(水)授業風景<3年生>
11月5日の社会科見学に向けた事前学習をしています。
しおりを見ながら、見学するときに気をつけること、持ち物等を一つずつ丁寧に確認していきます。
ルールやマナーを守り、安全に見学してきます。
10月30日(水)授業風景<1年生>
生活科「きせつとあそぼう」の授業風景です。
木の実や葉を集めて、自分の作りたいものを作ります。
「どんな形にしようかな」「どんな材料を使おうかな」みんな真剣な表情です。
完成がとても楽しみです
3枚目の写真は、校外学習で見たり触れ合ったりした動物達です。廊下が楽しい動物園になりました。
ご来校の際は、ぜひご覧ください。
10月31日(木)本日の給食
ごはん 牛乳 とりのから揚げ もやしの炒め物 たぬき汁
10月30日(水)本日の給食
チキンライス 牛乳 いかナゲット きのこのクリームスープ
10月23日(水)生活科校外学習<2年生>
町探検に出かけました。見学させていただいたのは、学区内にある製紙工場です。
毎年、子供達のためにと、おいそがしい時間にも関わらず、お仕事の様子を見せてくださいます。
感謝の気持ちでいっぱいです。製品ができる様子を細かく見せていただき子供達も大満足でした。
ご協力いただきました工場の皆様、本当にありがとうございました。
10月29日(火)本日の給食
ホット中華めん 牛乳 みそラーメン ふかしいも みかん
10月25日(金)本日の給食
黒パン 牛乳 きのこの森のスパゲティ コーンフライ
10月24日(木)本日の給食
ごはん 牛乳 肉じゃが なめこ汁 エコふりかけ
エコふりかけは、なめこ汁の「だし」をとった後、いつもなら捨ててしまうかつお節を再利用したメニューです。
ご飯がすすみ、残菜もとても少なかったです。
10月23日(水)本日の給食
中華おこわ 牛乳 わかさぎの天ぷら とりの中華スープ
今日は、月に一度の「ラッキーにんじん」の日です。とりの中華スープには、クラスに1枚だけ花形の
ラッキーにんじんが入っていました。
10月21日(月)本日の給食
ちらしずし 牛乳 お祝いすまし汁 花みかん
明日、10月22日は天皇陛下の御即位を公に示す「即位礼正殿の儀」が行われます。
前日の給食にはお祝い料理のちらしずしと、お祝いなるとが入ったすまし汁が登場しました。
10月18日(金)本日の給食
子供パン 牛乳 煮込みハンバーグ フライドポテト ジュリエーヌスープ
10月17日(木)本日の給食
そぼろごはん 牛乳 厚揚げのみそ汁 りんご
10月16日(水)音楽朝会
今日の音楽朝会は、こばと祭の並び一で全校合唱の練習をしました。
歌は、「もみじ」です。1年生から6年生の声が響き渡って、気持ちの良い朝でした。
10月15日(火)授業風景<4年生>
国語の授業風景です。「ごんぎつね」の学習です。
私も子供の頃、国語の時間に勉強しました。長い間教材として扱われている物語です。
同じ新美南吉さんの作品としては、「手袋を買いに」「でんでんむしのかなしみ」「にひきのかえる」などがあります。
秋の夜長、家族で読書をしてみるのも良いですね。
10月15日(火)授業風景<2年生>
音楽の授業風景です。こばと祭に向けて学習に力が入ります。
当日の発表が楽しみです。
10月15日(火)児童集会<放送委員会>
放送委員会の活動発表です。朝やお昼の放送、朝会・集会の準備等、クイズ形式で自分たちの活動内容を知らせます。日々の活動がよくわかる発表でした。
10月16日(水)本日の給食
くりごはん 牛乳 ししゃもの立田揚げ けんちん汁
くりは、秋を代表する食べ物です。数ある木の実の中でも特に大切にされ、食べ物が不足した
ときにはお米の代わりとしても食べられました。また、「勝ち栗」といって、縁起が良く、おめでたい
食品とされてきました。
10月15日(火)本日の給食
肉なんばん 牛乳 大豆しゃりしゃり揚げ
10月11日(金)本日の給食
揚げパン(アーモンド) 牛乳 ポークビーンズ 花みかん
本日の調理風景です。
揚げパンは、子どもたちに人気の献立です。揚げたてのコッペパンに、砂糖とアーモンドパウダーを
たっぷりまぶしました。
ポークビーンズも、子どもたちや先生方にも人気の献立です。大豆は、水煮大豆を使うのではなく、
手間がかかりますが、乾燥大豆を炒ってから煮るのが、給食ならではのおいしさの秘訣です。