ブログ

学校ブログ

5月23日 本日の給食

ごはん 牛乳 さばの塩焼き たまねぎのみそ汁 エコふりかけ

 本日は、「和食」でした。エコふりかけは、たまねぎのみそ汁で使用したかつお節をフードプロセッサーで細かくし、砂糖・醤油・みりん・ごまと合わせて炒めました。ごはんが進み、残食はほとんどありませんでした。無駄を出さないエコなふりかけをお家でもぜひ作ってみてくださいね!

5月22日 本日の給食

中華丼 牛乳 杏仁フルーツ

 本日は、大人気の杏仁フルーツでした。杏仁とは、あんず(杏子)の種の中にある部分(仁)のことを言います。漢方などの薬としても使われていてその際は、「杏仁(きょうにん)」と呼ばれています。今日の杏仁フルーツに使われている杏仁豆腐は、本物の杏仁ではなく、豆乳加工品などが使われているものを使っています。

 暑さが出てきたので、さっぱりとしてのどごしの良い杏仁フルーツは大好評でした。

5月21日 本日の給食

わかめうどん 牛乳 ちくわの磯辺揚げ

 

 本日は、ちくわの磯辺揚げでした。焼きちくわに薄力粉・水・あおさ・塩などを混ぜたものを絡め、油で揚げました。

「磯」とは、海の波打ち際のことで、あおさや海苔などがとれる場所のことを言います。海藻や、ちくわの原料である魚のうま味が合わさって、とてもおいしく出来上がりました。

5月20日 本日の給食

ジャンバラヤ 牛乳 ひれかつ コーンクリームスープ

 本日は、アメリカ合衆国の郷土料理で、トマトやスパイスを使って作るのが特徴です。ルイジアナ州などを中心に、色々な国の食文化が融合してできた料理です。スペインのパエリアがもとになった料理の一つと言われていて、本場の作り方だと、米と材料を炒めてから煮込みます。唐辛子やクミンなど様々なスパイスが合わさった「ケイジャンスパイス」を使って本格的な味に仕上がりました。

5月17日 本日の給食

バターロール 牛乳 アスパラガスのグラタン 野菜スープ

 本日は、旬のアスパラガスを使ったグラタンでした。本校にはオーブンが無いため、ルウから作ったホワイトソースの具に、空炒りしたパン粉をかけて、配缶しました。

 本日のアスパラガスは、栃木県産の立派なものでした。アスパラガスには、アスパラギン酸という疲労回復効果のあるアミノ酸が入っています。疲れがたまっている金曜日にぴったりの献立でした。

5年大貫海浜学園2日目

お迎えありがとうございました。

15時50分 学校到着

14時20分

市原SA出発

 

13時40分

富津岬出発

学校へ向かいます。

 

13時00分 富津岬展望台

12時40分 学園出発

12時20分 退園式

奥が本校児童です。

 

11時30分 昼食

10時00分 貝殻拾い

今日は富士山が見えました

8時00分 朝食

6時30分 朝の集い

ラジオ体操

6時00分起床

 

5月16日 本日の給食

ごはん 牛乳 肉野菜炒め わんたんスープ

 今日は、野菜がおいしく食べられる肉野菜炒めでした。野菜が苦手な人も、お肉のうま味でご飯と一緒にたくさん食べてくれました。

 毎日の給食に使っている野菜は、野菜のイラストが描いてあるマグネットで緑黄色野菜とそれ以外に分けています。給食委員が1階の給食室前掲示板に毎日貼ってくれているので、ご覧になってみてくださいね!(下の写真のマグネットは、明日の献立のものです。)

5年 大貫海浜学園1日目

18時45分 レクリエーション

男女仲良く、手をつないでー

タワー

風船送りリレー

18時30分 夕べの集い

18時00分 大貫海浜学園プレゼン

 

17時00分 夕食

入浴後の自由時間

集合写真

13時50分 海辺遊び サンドアート

12時10分 昼食 おにぎり

11時40分 学園到着

10時40分 市原SA到着

高速道路が混んでいて、予定より30分の遅れとなりました。

 

7時20分集合 出発式

保護者の皆様、準備等ありがとうございました。

また、見送りにも来てくださりありがとうございました。

行ってきます。

5月15日 本日の給食

ごはん 牛乳 かつおの新たまねぎソースかけ みそ汁 甘夏

 本日は、そろそろ時期が終わってしまう「新玉ねぎ」を使った手作りソースを「かつお」の竜田揚げに絡めた料理でした。どの学年にも大好評な献立でした。

 かつおには春が旬の「初鰹」、秋ごろが旬の「戻り鰹」の2回旬があります。今の時期が旬の初鰹は、さっぱり食べられるので、今日のような揚げ物にぴったりです。新玉ねぎのソースでさっぱり頂きました。お家では、カルパッチョやたたきなどで食べてもおいしい食材ですね!

大貫海浜学園に向けて(最終)

明日はいよいよ5年生73名で大貫海浜学園へ行きます。

この日のために班で話し合ったり、係で話し合ったりと準備を重ねてきました。

今日は5年生で最後の確認を行いました。

明日に向けて真剣に話を聞いていました。

 

明日は、安全に5年生みんなで大貫へ行ってきます!

 

 

 

5月14日 本日の給食

もやしラーメン 牛乳 春巻

 本日はみんな大好き「もやしラーメン」でした。1年生は、初めての袋入り麺でした。

 もやしは、緑豆・ブラックマッペ・大豆などの豆を発芽させて作った野菜です。もやしは、光の当たらない場所で、清潔な水の中で栽培されます。天候に左右されないことで、いつでも安く手に入れることが出来るのですね!

 さらに、疲労回復に効果のあるアミノ酸「アスパラギン酸」が100g中に460g(学校で主に使っている緑豆もやしの場合)も含まれています。これは、アスパラギン酸が多いとされる「アスパラガス」よりも多い量と言われています。5月は疲れがたまりやすいので、もやしを大好きなラーメンと一緒に食べて、元気を補充しましょう。

5月13日 本日の給食

とり五目ごはん 牛乳 ししゃもの天ぷら かきたま汁

 本日の給食は、ししゃもの天ぷらでした。ししゃもは小骨ごと食べられる小魚なので、骨を作るもとになるカルシウムをたっぷりとることが出来ます。カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンⅮも含まれています。

 低学年の児童も、天ぷらにすることでししゃもを丸ごとおいしく食べてくれました。

5月10日(金) なかよし学級集会 顔合わせ

 

今年度初めてのなかよし学級集会がありました。

今日は、自己紹介をしました。6年生を中心に、短い時間の中で、上手に時間を使って行うことができました。

今年度は、なかよし班での交流給食も予定しています。

異学年同士の関わりを深めながら、楽しい交流の時間にしてほしいと思います。

おおぞら学級で夏野菜の苗を植えました

4月下旬におおぞら学級教室前の花壇にミニトマト、ピーマン、なす、きゅうりの苗をそれぞれ1株ずつ植えました。気候の変動で花や野菜を育てることが難しい時代になっていますが、子供たちは、今から収穫を楽しみに水やりや草取りをして野菜のお世話をしています。今週も寒暖の差が激しく苗がどうなるか心配していましたが、元気に育っている苗を見て、安心して水やりをしていました。

5月10日 本日の給食

揚げパン(グラニュー糖) 牛乳 大豆の洋風煮

 本日は、今年度初めての揚げパンでした。大きな釜で高温でさっと揚げたコッペパンに、グラニュー糖をまぶして作ります。低学年に、揚げパンを作っている大きな揚げ釜の写真を見せると、驚きの声が上がりました。

 「しっかり石鹸で手を洗いましたか?手が汚れたまま、揚げパンを持って食べると、目に見えないばい菌が口の中に入ってしまいます。」と伝えると、「はーい!洗ったよ~!」と自信のある声で返事をしてくれました。ティッシュを使う人、箸で食べる人、手でそのまま食べる人など、様々な方法で揚げパンをおいしく食べてくれました。

5月9日 本日の給食

キムチチャーハン 牛乳 トック

 本日は、大人気のキムチチャーハンでした。1年生は初めてのキムチチャーハンなので、辛いと言う子がいないか少し心配でしたが、巡回の際もよく食べてくれていました。

 ちなみに、給食室で唐辛子やキムチを使う料理を作る際は、栄養士や作った人だけでなく、辛い物が苦手な調理員にも味見をしてもらい、味を決めています。みんながおいしく食べられる給食を目指しています。