2023年6月の記事一覧
6月8日 教育実習生研究授業
マットの長さを巻き尺を使って正しく測るには?
6月9日 本日の給食
バターコッペスライス 牛乳 フランクフルトソーセージ ラタトゥイユ 野菜スープ
本日は、切込みの入ったパンに大きいフランクフルトソーセージを入れて食べました。クラスによっては、ラタトゥイユを一緒に挟んで食べている児童もいて、とても楽しそうに食べてくれました。
ラタトゥイユは、フランスの郷土料理で熱したオリーブオイルににんにくを入れて炒め、トマトやなすなどの夏野菜入れて煮込んだものです。野菜の水分が出てうま味たっぷりで好評でした。
6月8日 本日の給食
鉄骨いなりちらし 牛乳 すまし汁
今日は、埼玉県のB級グルメ「鉄骨いなり」を給食風にアレンジした「鉄骨いなりちらし」です。
えび・油揚げなど鉄分を摂ることが出来る食材が入っています。さらに、給食室の大鍋は、鉄鍋を使用しているため、調理すると鉄分をより多くとることが出来ます。鉄分が不足すると、貧血を起こしてしまうこともあるので、意識してとるようにしましょう。
酸味が強すぎない本校のちらし寿司の酢飯は、子ども達も大好きで、暑くなって食欲が落ちやすい今の時期にぴったりです。
6月7日 本日の給食
ごはん 牛乳 かつおの立田揚げ カミカミきんぴら 呉汁(枝豆)
本日は、カミカミ献立でした。丈夫な歯を作るためには、食物繊維の多いもの、噛み応えのあるものを積極的に食べることが必要です。カミカミきんぴらには、噛み応えのある「するめ」や「いか」が入っています。他にも、噛めば噛むほどうまみが出る「かつお」を使った立田揚げが出ます。かつおは、和食に欠かせない出汁のうま味のもとである「イノシン酸」がたくさん入っています。
呉汁(ごじる)は、埼玉県の郷土料理で、細かくした豆を入れたみそ汁のことです。今回は、一般的な大豆ではなく枝豆を使用したので、より食べやすかったようです。
6月7日 学校運営協議会
令和5年度 第1回学校運営協議会を開催いたしました。
本校の教育活動の取組みの紹介をいたしました。
6月の朝会・プール開き朝会
6月6日(火)音楽朝会
今年から音楽委員会が組織されました。
司会や歌のサポート、楽器演奏を予定しています。
今日は第1回目の音楽朝会でした。
曲名 にじ
6月6日(火)不審者対応訓練
教室に不審者が侵入したと想定した避難訓練を行いました。
武南警察の方に不審者の役をやっていただきました。
6月6日 本日の給食
塩バターラーメン 牛乳 しゃくし菜まん 冷凍みかん
今日は、塩バターラーメンです。野菜がたっぷり入っているので、1年生は食べきれないクラスもありましたが、おいしかったとの声もありよかったです。
「しゃくし菜」は、埼玉県秩父地方の農産物です。しゃくし菜の入った肉まんは大人気で、農産物をみんなで味わいました。
6月5日(月)読み聞かせ2・4・6年生
今日も素敵なお話をありがとうございました。
2年1組 『はっけよいどん ふまんがあります』ヨシダケシンスケ作
2年2組 『マイケルジョーダン』テロリスジョーダン作
4年1組 『かべのむこうになりがなにがある?』ブリッタテッケントラップ作
4年2組 『まんじゅう こわい』川端誠作
4年3組 『むかしむかしいなばの白うさぎ』内田麟太郎作
6年1組 『かさどろぼう』シビル・ウェッタシンハ作
6年2組 『富士山にのぼる』石川直樹作