カテゴリ:授業の様子(3,4年生)
6月15日(月)授業風景③
3年生の教室です。今日から給食が始まるので、「新しい学校の生活様式」に基づいた配膳の仕方について確認しています。
こちらのクラスでは、掃除の仕方について確認しています。今年度から月・木曜日も昼休みがあるので、今日は「簡単清掃」です。
3年生も話す人の方をしっかり向いて話を聞いています。とても素晴らしいです。
6月8日(月)授業風景②
3年生の教室をのぞいてみると・・・
算数の「はこの形」の授業をしていました。竹ひごと粘土を使って向かい合う辺を確認しながら組み立てていきます。しだいに「わかった!」「かんたん」という声が聞こえました。
4年生の教室をのぞいてみると・・・
算数の「折れ線グラフ」の授業をしていました。リオデジャネイロの1年間の気温の変化をグラフで表していました。折れ線グラフにすると一目で変化が分かりますね。
6月3日(水)授業風景(午後の部)②
4年生の教室をのぞいてみると・・・
算数の「大きな数」の授業をしていました。
こちらのクラスでは、しっかり覚えられたか「先生問題」に挑戦!
こちらのクラスでは、算用数字を漢数字にしたり、漢数字を算用数字にしたり、みんな真剣に取り組んでいます。
6月3日(水)授業風景(午前の部)③
3年生の教室をのぞいてみました。
マスクをしていると暑いので、授業の途中でも水分補給です。(画像を荒くしているので見えにくいかもしれませんが・・・)
どの学年も休み時間だけでなく、授業の途中で水分補給をすることにしています。コロナ対策だけでなく、熱中症予防もしていきます。水筒の準備をしていただき、ありがとうございます。
2月7日(金)授業風景<3年生>
体育「サッカー」の様子です。チームでエンジンを組んで「ファイトコール」!
「絶対勝つぞー!」の声が運動場に響きます。チーム練習にも熱が入っていました。
1月21日(火)消防署見学<3年生>
消防署見学に行ってきました。
消防士さんたちの仕事の大変さを知るとともに、地域を守っていただいていることに感謝しました。
消防車の仕組みや消防士さんたちの道具を見せていただき、防火服を着ることもできました。
貴重な体験学習になりました。行き帰りを見守ってくださった保護者様にも感謝申し上げます。
ありがとうございました。
1月10日(金)授業風景<3年生>
音楽の様子です。リズム良く太鼓を打つ子供たちはみんな笑顔です。
みんなが終わった後は、大きな拍手があがりました。
1月10日(金)授業風景<3年生>
3年生席書会の様子です。
3年生は、初めての毛筆、初めての書き初めの学習でしたが、準備も上手になってきました。
体育館で、集中して文字と向き合っています。
25日の学校公開日には、校内書き初め展覧会を行います。
子供達の力作をぜひご覧ください。
1月9日(木)授業風景<4年生>
4年生席書会の様子です。
書き初めは2年目、道具の準備もスムーズになってきました。
学校公開日には、校内書き初め展覧会を行います。
子供達の力作をぜひご覧ください。
12月5日(木)授業風景<3年生>
道徳の学習の様子です。
一つのお話をもとに、心を動かしながら考えます。
答えは一つではありません。議論しながら、道徳的な価値に気がついていきます。
社会科の学習です。
鳩ヶ谷市の資料館から講師をお招きしての出前授業でした。
川口市の歴史や昔の道具の使い方を教えてもらいました。
昭和時代のおもちゃもたくさん。実物を見たり、触ったり、とても楽しい一時間でした。
12月5日(木)授業風景<4年生>
体育の学習、ソフトバレーボールの様子です。
トスをあげて、アタック!!
ボールをよく見て、手のひらの中心をボールに当てます。みんな楽しそうです。
11月26日(火)授業風景<3年生>
学級会の様子です。学級会の話し合いは、司会も記録も子供達が行います。
自分たちで話し合って決めたことを、自分たちの力で実践します。
11月20日(水)授業風景<3年生>
漢字の学習です。新しい漢字を使った言葉をみんなで考えます。
生活の中でも使えるように学習を続けていきます。
体育(鉄棒)の学習です。いろいろな技に挑戦して楽しんでいます。
11月5日(火)社会科見学<3年生>
市内めぐり最初は、川口の「あいうえお」のひとつ「い 鋳物工場」です。
鉄を溶かして型に入れるところから、製品が出来上がるまでについても詳しく説明をしていた
だきました。川口が世界に誇る産業です。
いそがしいなか、3年生のために時間をくださった鋳物工場の皆様、大変お世話になりまし
た。ありがとうございました。
次は、川口市緑化センターです。川口の「あいうえお」の「う 植木」です。
立地条件もよく、全国各地に運ぶことができたため、日本でも有数の植木産業の街になったと
のことでした。
最後は、郷土資料館です。教室ではできない体験をすることができました。
今日の給食「ソース焼うどん」に使われているソースについても、学習してきました。
10月30日(水)授業風景<3年生>
11月5日の社会科見学に向けた事前学習をしています。
しおりを見ながら、見学するときに気をつけること、持ち物等を一つずつ丁寧に確認していきます。
ルールやマナーを守り、安全に見学してきます。
10月15日(火)授業風景<4年生>
国語の授業風景です。「ごんぎつね」の学習です。
私も子供の頃、国語の時間に勉強しました。長い間教材として扱われている物語です。
同じ新美南吉さんの作品としては、「手袋を買いに」「でんでんむしのかなしみ」「にひきのかえる」などがあります。
秋の夜長、家族で読書をしてみるのも良いですね。
10月10日(木)授業風景<4年生>
4年生の体育は「ポートボール」です。高学年のバスケットボールにつながる運動です。
運動会が終わったばかりで体は疲れていることと思いますが、ボールを追いかけて汗びっしょりです。
楽しく、様々な動きを経験しています。
9月20日(金)授業風景<4年生>
運動会全体演技の練習風景です。
隊形移動も踊りも完成に近づいてきました。鳴子の音も軽やかです。
9月20日(金)授業風景<3年生>
音楽の授業風景です。
音楽室をのぞいてみると、みんな一生懸命リコーダーの練習をしていました。
先生の手拍子に合わせて、リズムよく演奏します。
「できた〜!」元気な声が音楽室に響きました。
9月20日(金)授業風景<3年生>
理科の学習です。運動場で秋の虫を探しました。
バッタがいたようです