学校ブログ
1月10日(金)授業風景<6年生>
算数の授業風景です。
表やグラフから数値の関係を見出します。
課題の解決に向けて、集中して学習に取り組んでいます。
1月10日(金)授業風景<5年生>
道徳の授業風景です。
最高学年になる前の準備期間、どんな気持ちで過ごせば良いのかについて考えました。
がんばれ!5年生!
1月10日(金)授業風景<3年生>
音楽の様子です。リズム良く太鼓を打つ子供たちはみんな笑顔です。
みんなが終わった後は、大きな拍手があがりました。
1月10日(金)授業風景<3年生>
3年生席書会の様子です。
3年生は、初めての毛筆、初めての書き初めの学習でしたが、準備も上手になってきました。
体育館で、集中して文字と向き合っています。
25日の学校公開日には、校内書き初め展覧会を行います。
子供達の力作をぜひご覧ください。
1月10日(金)本日の給食
ツイストパン 牛乳 大豆の洋風煮 切り干し大根のサラダ
1月9日(木)授業風景<6年生>
6年生席書会の様子です。
さすが最高学年、話し声は一言も聞こえません。
集中して、文字と向き合っています。
今年の手本は「世界の友」です。25日の学校公開日には、校内書き初め展覧会を行います。
ぜひ、子供達の力作をご覧ください。
1月9日(木)授業風景<4年生>
4年生席書会の様子です。
書き初めは2年目、道具の準備もスムーズになってきました。
学校公開日には、校内書き初め展覧会を行います。
子供達の力作をぜひご覧ください。
1月9日(木)授業風景<2年生>
寒さを吹き飛ばせ!
2年生の体育、なわ跳び検定の様子です。
来週から、20分休みの、なわ跳びチャレンジタイムも始まります。
お友達同士で数えあったり、おしえあったり、楽しく体力向上を目指します。
1月9日(木)授業風景<5年生>
5年生席書会の様子です。
さすが高学年、集中して学習に取り組んでいます。
一画一画、丁寧に、ゆっくりと筆を運んでいます。
学校公開で、校内書き初め展覧会を行います。子供達の力作をぜひご覧ください。
1月9日(木)本日の給食
わかめごはん 牛乳 くりきんとん 田作り おぞう煮
今日から3学期の給食が始まりました。今年もよろしくお願いいたします。
初日の献立は、お正月料理です。お正月料理には、それぞれ意味があるといわれています。
くりきんとんは、武士が戦で縁起を担ぐために勝負運を願って勝ち栗を用いていました。くりきんとんの
黄金色が宝のようなので、豊かな年になるようにとの願いが込められています。
田作りは、畑の肥やしに使用できるほど多くとれたため、五穀豊穣の意味合いを持つようになりました。
おぞう煮は、年神様に供えた餅やさといも、にんじん、大根などをその年の最初に井戸や川から汲んだ
水と、新年最初の火で煮込み、元旦に食べたのがはじまりといわれています。
子どもたちは久しぶりの給食でしたが、準備も早く、楽しく食べていました。